trustyORCA の履歴(No.19)


推奨スペック

http://ftp.orca.med.or.jp/pub/data/receipt/outline/schedule/release-schedule-2013-06-14.pdf

解像度:1280X800 以上とあるが、XGA(1024X768)で普通業務には支障はない。
もちろん現在ノートパソコンで主流の解像度FWXGA(1366X768)でも問題ない。

インストール

こちらhttp://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remixより
ubuntu-ja-14.04-desktop-amd64.isoをDLしてインストール。

インストールディスクで起動。
ユーザーをormasterとしてインストール。
インストール完了、再起動。
ランチャーからシステム設定を開き、「画面の明るさとロック」と「電源」の設定後、

Ctrl+Alt+T

で端末を開き、

$ sudo -i
# apt-get update
# apt-get dist-upgrade
# reboot 

言語パッケージのインストールが不完全な場合があるので、
システム設定を開き、「言語サポート」をクリック。
一番上に「日本語」があるのを確認して、「システム全体に適用」をクリックして閉じる。

# reboot

ORCAのインストール

$ sudo -i
# cd /tmp
# wget ftp.orca.med.or.jp/pub/debian/archive.key
# apt-key add archive.key
# wget -q -O /etc/apt/sources.list.d/jma-receipt-trusty48-devel.list http://ftp.orca.med.or.jp/pub/ubuntu/jma-receipt-trusty48-devel.list
# apt-get update
# apt-get upgrade
# exit
$ sudo apt-get install jma-receipt panda-client2
$ sudo dpkg-reconfigure -p critical jma-receipt
$ sudo jma-setup
$ sudo service jma-receipt start
$ sudo -u orca sh /usr/lib/jma-receipt/bin/passwd_store.sh 

/etc/jma-receipt/passwdは必要なくなった。パスワードの変更、職員の追加およびパスワードの設定はシステム管理マスタ→1010職員情報で行うようになった。

UnityでのORCA起動設定

ランチャーからシステム設定を開き、「キーボード」をクリック。
ショートカットタブを開き、独自のショートカットをクリック。
+をクリックして、名前にjma-receipt、コマンドにglclient2と入力して適用をクリック。現れたjma-receiptをクリック、無効をクリック。ctrl alt j などと入れるとショートカットが作成される。

地域公費のインストール

03プログラム更新 F4[プラグイン]からインストール。

インストールできない場合は

$ sudo service jma-receipt stop
$ sudo dpkg-reconfigure -p critical jma-receipt

とするとインストール可能になった。

http://www.orca.med.or.jp/receipt/chihoukouhi/plugin_trouble_shooting.html

スカイ・エス・エイッチさんのカスタマイズ帳票

http://www.sky.sh/orca/b5.htm#plugin
Ver4.8版はまだ。

データベーススキーマチェック

http://www.orca.med.or.jp/receipt/use/schema-check-tool.html

CANONの64bit版プリンタドライバのインストール

http://yukeikai.net/orca/index.php?%C6%FC%B5%AD%2F2014-07-02

Adobe Readerのインストール

http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntu1404/settings.html#adobereader

バックアップとリストア

http://yukeikai.net/orca/index.php?%C6%FC%B5%AD%2F2013-01-12

固定IPアドレス

インストール時にはIPアドレスは自動(dhcp)で設定されている。
固定IPアドレスにするにはデスクトップ環境でNetworkManagerからネットワーク設定を行う。
上部パネルの 矢印アイコンをクリック。「接続を編集する」をクリックするとネットワーク接続のwindowが開く。
自動イーサネットをクリック、編集をクリック。
IPv4タブを選択、方式を手動に変更してアドレス、DNSサーバーを入力する。
http://yukeikai.net/orca/index.php?cmd=read&page=%C6%FC%B5%AD%2F2012-08-03&word=resolv

内部エラー発生のクラッシュレポートを無効にする

http://ubuntuapps.blog67.fc2.com/blog-entry-407.html
クラッシュレポートを表示したまま放置するとネットワーク自体がクラッシュしてしまうことがある。 回避するには、

$ sudo nano /etc/default/apport

「enabled=0」に変更してreboot。

monsiaj(日医標準レセプトソフトクライアント)

http://www.orca.med.or.jp/receipt/download/java-client/

Thinkpadのバッテリーの充電量制御

http://yukeikai.net/orca/index.php?%C6%FC%B5%AD%2F2013-12-04#z04ea2bb

Thinkpadのふたを閉じたままサーバーとして使う

Thinkpadのふたを閉じたままsshからshutdown、rebootを実行するとピー音を発して止まってしまう。ふたを開くとshutdown、rebootが完了する。
/etc/systemd/logind.confに

HandleLidSwitch=ignore

を追記するとよい。

http://d.hatena.ne.jp/machua/20130119/1358616937

いろいろな設定

http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntu1404/settings.html

nautilus-open-terminalは便利

sudo apt-get install nautilus-open-terminal

ClassicMenu Indicator unity嫌いの方へ

$ sudo add-apt-repository ppa:diesch/testing
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install classicmenu-indicator

http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntu1404/settings.html#classicmenu

日本語 Remix版ではなくオリジナル版のDVDでインストールを行った環境に、次の手順でJapanese Teamのリポジトリを追加する。

wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/trusty.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
sudo apt-get update
sudo apt-get install ubuntu-defaults-ja
sudo apt-get install im-setup-helper

ランチャーの一番上のアイコンをクリック、fcitxと入力、表示されたFcitxセットアップヘルパーをクリックして起動する。

http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntu1404/settings.html#im_fcitx