掲示板4

2008-02-01 (金) 08:20:59

掲示板5へ移行します。(2007/2/13)

 

RE:RE: バックアップ、リストアについて

竹島彰彦 (2007-01-23 22:02:23 (火))

黒田先生、今晩は。先生のご指摘では、私がスーパーユーザpostgresでのバックアップでなくorcaユーザーでバックアップを行い、スーパーユーザpostgresでリストアしているためにエラーが出ているということなのですね。後日再度やり直してみます。また報告させていただきます。ありがとうございました。

ライセンスマスター

あだち (2007-01-23 14:34:56 (火))

たびたび質問させていただいております.
ライセンスマスターが更新できません.この状態ですと
基本設定もできないようです.今まで何回も同じ不具合がありました.
何回かやっているうちに更新できたときもありました.
いい解決策がありましたらご教示ください.よろしくお願いいたします.

  • 医療機関IDの再設定。思いつくのはこれぐらいですが。 -- 黒田 2007-01-23 16:57:37 (火)
  • 初めてコメントさせて頂きます。私も同じ症状でした。「Debian GNU/Linux 3.1(sarge) インストールおよび日医標準レセプトソフトインストール手順書」0.4版の52ページの医療機関IDの設定に従い、$ sudo -u orca sh/usr/lib/jma-receipt/bin/jma-receipt-hospid-set.sh JPN121231212345[enter] で(申請取得したIDがJPN121231212345の場合)、医療機関IDを既に設定していたのですが、黒田先生の上記コメントに従い、黒田先生の「sargeORCA」の所にあるとおりに# su - orca[enter]として、$ sh /usr/lib/jma-receipt/bin/jma-receipt-hospid-set.sh JPN121231212345[enter]としました所、うまくいく事ができました。何故うまくいったのかはわかりませんが、参考になればと思いご報告申し上げました。 -- たぶち 2007-01-28 20:55:59 (日)
  • # sudo -u orca sh/usr/lib/jma-receipt/bin/jma-receipt-hospid-set.sh JPN121231212345[enter]でもOKです。$ではなく、#。 -- 黒田 2007-01-29 13:08:21 (月)
  • ありがとうございました。IDを再度設定したところうまくいきました。 -- あだち 2007-02-01 15:46:58 (木)
  • ORCAに限らずホームページの記事通りにやってもうまく行かないことはよく経験します。謎解きを楽しめばORCAの自力導入は辛くないかも。 -- 黒田 2007-02-01 17:39:12 (木)

errorが裏に

百合野 (2007-01-21 19:36:38 (日))

簡単インストールのKDEオルカですがマスタなど登録中に失敗したとき、裏にerrorの窓がでたため一見、フリーズしたようになりあせりました。
表に必ず出るように設定はできますか。ご教示ください。

  • woodyORCA(gnome)では可能でしたが、sargeではできないようです。 -- 黒田 2007-01-22 12:38:47 (月)

黒田

Re:バックアップ、リストアについて (2007-01-19 16:01:27 (金))

公式マニュアルの通りorcaユーザーで
バックアップ

$ pg_dump -O orca >dumpfile

リストア

$ psql orca < dumpfile

すると

COMMENT ON SCHEMA public IS 'Standard public schema';
ERROR:  must be owner of schema public
COMMENT ON TABLE tbl_chk004 IS 'チェックマスタ4';

のようなエラーが出るためスーパーユーザpostgresでバックアップ、リストアするようにしました。
orcaユーザーでバックアップ

$ pg_dump -O orca >dumpfile

したものをスーパーユーザpostgresでリストアするとエラー

psql:/home/orca /orca-mstlog/ SQLSELECT.TXT:1 :ERROR: permission denied for relation tbl_dbkanri

がでました。

バックアップ、リストアについて

竹島彰彦 (2007-01-19 14:02:18 (金))

黒田先生、しばしば質問させていただき、申し訳ありません。
今回WoodyORCAからSargeORCAへ移行しようと思い、先生のORCA簡単インストールのSargeORCAにある”データのバックアップとリストア”のとおりに実行しました。しかし# apt-get --reinstall install jma-receipt を実行すると下記のエラーが出て止まってしまいます。これが”バックアップ、リストアはスーパーユーザpostgresで行うとエラーがでない。”の現象なのでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。

psql:/home/orca /orca-mstlog/ SQLSELECT.TXT:1 :ERROR: permission denied for relation tbl_dbkanri
dpkg jma-receipt の読み込みエラーです(--Configure):
サブプロセス post-installation script はエラー終了ステータス99を返しました

Re:質問1

黒田 (2007-01-16 15:46:59 (火))

こちら
http://www.orca.med.or.jp/receipt/outline/manual-2.9.1/setup/setup-1031.htmlでプリンタ名(CUPS設定で付けたプリンタ名)に設定すると印刷できます。

  • 助かります。これからは先生の方には足を向けて寝ません。 -- 百合野 2007-01-16 17:24:21 (火)

Re:質問2

黒田 (2007-01-16 15:38:05 (火))

http://www.orca.med.or.jp/receipt/tec/chihoukouhi/p01-hokkaido.rhtml
こちらをよく読んで設定してください。

Re:質問3

黒田 (2007-01-16 15:36:32 (火))

コンソールで

# rcconf

kdmに*をつけてreboot。

感激&感謝

百合野 (2007-01-16 08:27:14 (火))

今朝4:00より簡単インストールできました。昨年11月末からの不安と苦悩は何だったんだろう。ありがとうございます。
プリンターはブラザーHL-5070DNでしたのでネットワーク接続しTestprintに成功しました。プリンターは1台でDefaultにしてます。
質問1.この状態でオルカで打ち出せますか(オルカ側の設定が必要ですか?)。
質問2.北海道です。公費等の設定は日医オルカプロジェクトからの方法で追加でしょうか?。
質問3.shutdownの再起動時に# KDE でなく直接KDEログイン画面への設定は?、これぐらい自分で勉強しろなんていわないで下さい。ゴメン

でも、本当にアリガトウゴザイマス。

RE:プリンター

黒田 (2006-12-17 12:04:14 (日))

Canon BJC455Jドライバーはこちらhttp://www.linuxprinting.org/printer_list.cgiにもないので、インターネットにもつながっている状態でも使用できないと思います。

  • ご教示ありがとうございました。残念ですが、今のプリンターでは無理ということですね。買い替えを検討いたします。ちなみにあまり予算はかけられないのですが、どこのメーカのどの機種がおすすめでしょうか?よろしくお願いいたします。 -- あだち 2006-12-18 08:45:38 (月)
  • どこのメーカのどの機種と言われても困ります。古いCanonLBP-740しか使用経験がないので。 -- 黒田 2006-12-18 10:02:44 (月)

プリンター

あだち (2006-12-16 21:21:39 (土))

黒田先生 いつもお世話になっております。
今度はプリンターについてご相談です。Canon BJC455Jを使用したいのですが、Cupsにはドライバーの選択がありません。いくつか適当に設定してみましたが、認識してくれませんでした。現在インターネットにもつながっていない状態です。どうしたらよいでしょうか?ご教示ください。

RE:ファイルの読み書きについて

すずき (2006-12-12 12:13:09 (火))

先生のご指摘のように

/dev/hdb1 /mnt/hdb ext2 defaults 1 1 

/dev/hdb1 /mnt/hdb ext2 defaults,errors=remount-ro 0 1

変えて 読み書き出るようになりました
感謝申し上げます

RE:ファイルの読み書きについて

黒田 (2006-12-12 09:14:55 (火))

HDを増設した経験ががないのでわかりません。

/dev/hda6をmountしてみましたが、chmod 777は問題なくできました。

ファイルの読み書きについて

すずき (2006-12-12 06:58:28 (火))

黒田先生 すずきです
先日はお世話になりました
ORCAとは直接関係がないのですが増設したHDDとsamba(共有)のことです

黒田インストーラでインストールしたdebian(sarge)に
プライマリー・スレーブにHDDを増設しました

ext2でフォーマットした場合
fstabを

# /etc/fstab: static file system information.

#

# <file system> <mount point> <type> <options> <dump> <pass>
proc /proc proc defaults 0 0
/dev/hda1 / ext3 defaults,errors=remount-ro 0 1
/dev/hda5 none swap sw 0 0
/dev/hdb1 /mnt/hdb ext2 defaults 1 1 ←ここ追加
/dev/hdc /media/cdrom0 udf,iso9660 user,noauto 0 0
/dev/fd0 /media/floppy0 auto rw,user,noauto 0 0

にして(ネット上で検索しましたオプション以下はよく分かりませんでした)

smb.confに
[data]

	path = /mnt/hdb/data
	read only = No
	guest ok = Yes

を追加


ext2でもFAT32でもWindowsから/mnt/hdb/dataのファイルは読み込めるのですが
書き込みが出来ません

もちろん /home/ormaster は読み書きが出来ます
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • すみません追加です。chmodを使いパーミッションを777にしたのですが755になってます。 -- すずき 2006-12-12 07:35:52 (火)

RE:基本設定ができません。

黒田 (2006-12-07 15:33:36 (木))

# /etc/init.d/jma-receipt stop
# sudo -u orca dropdb orca
# apt-get --reinstall install jma-receipt
# /etc/init.d/jma-receipt start

としてからマスタ更新をしてみてください。

  • 上記入力したところORCAがたちあがらなくなりました。サーバーにもつながっていないようです。 -- あだち 2006-12-08 10:09:10 (金)
  • もう一度最初(sargeのインストール)からインストールするのが早道と思います。 -- 黒田 2006-12-08 10:40:45 (金)
  • DHCPで -- 黒田 2006-12-08 10:42:05 (金)

基本設定ができません。

あだち (2006-12-07 13:20:38 (木))

いつもお世話になっております。先日ご相談させていただきました。
どうもORCAをインストールしたあとに再起動した時点でネットワークが断裂してしまうみたいでマスター更新もできません。基本情報を入力しようとしても項目がでてこずに終了してしまいます。その後のメッセージは・・・
glclient :../iconv/loop.c:425:: from -euc-jp-single : Assertion 'inptr-bytebuf>(state -> --count & 7)'が失敗しました。
と表示されていました。
また#ifcinfigで自分のサーバのアドレス(address、 broacast、 maskの番号はわかりました。それだけでいいですか?)を確認して入力してみましたがやはりつながりませんでした。
いろいろおたずねして申し訳ございません。なんとか自力でたちあげたいものですから・・・。よろしくお願いいたします。

RE:ネットワークを断裂した状態で使用したい

黒田 (2006-12-01 19:43:12 (金))

DHCP利用ですとLANケーブルを引き抜くとORCAの起動に時間がかかります。
DHCPをやめて固定アドレスにしてみてください。

  • ご教示ありがとうございました。やってみます! -- あだち 2006-12-04 10:44:45 (月)

RE:保険分類がでてきません

黒田 (2006-12-01 19:40:12 (金))

92マスタ更新を実行してください。
初回は30分以上かかります。

ネットワークを切った状態で

あだち (2006-12-01 10:28:28 (金))

黒田先生。はじめまして。先生の方法でorcaをインストールして立ち上げるところまではできました。この後、ネットワークを断裂した状態で使用したいのですが、/etc/hostsで入力がロックされており出来ません。やり方を教えていただけますか?また、練習のため保険番号を入れてみましたが、マミュアルどおりにはいかず、保険分類がでてきません。解決法をよろしくお願いします。