掲示板10

2008-02-01 (金) 08:20:59

掲示板11へ移行します。(2007/10/27)

 

Etch4.0pre2

黒田 (2007-10-27 (土) 09:03:08)

pre2になって社保集計表、国保集計表も印刷可能になり、とりあえずは完成か。
オリジナル帳票、地域公費の完成が待たれる。

予想をお聞かせください

岡@ (2007-10-24 (水) 10:34:11)

自力導入を目指して、遊んでいる54歳です。
いつも参考にさせていただき、感謝しております。
来春から、実際に使いたいのですが、
Etch4.0で始めるのが可能になりそうなのか、
地方公費を含めて

それとも。sarge3.4で、初めて、別に4.0の用意をしていくほうが賢明なのか
今までのご経験でいかがなものなのでしょうか?

Etch版の、DATAを、SARGEの3,4に戻して公費だけ打つというのも。ありなんでしょうか?

ごく初心者で、とんでもないことをお聞きしてるかもしれませんが、ご教示いただけたら幸いです。

  • 私は52歳です。Etch4.0の標準帳票は社保集計表、国保集計表以外は印刷できるようです。来春までには、オリジナル帳票、地方公費ともにリリースされると思いますので、Etch版から始めた方が良いと思います。4.0のデータを3.4へ戻すことは不可能と思った方がよいです。 -- 黒田 2007-10-24 (水) 11:09:00
  • ありがとうございました -- 岡@ 2007-10-24 (水) 13:12:09

etchinst40.shを変更

黒田 (2007-10-21 (日) 10:32:07)

http://yukeikai.net/orca/index.php?etchORCA4.0#b9178075
gnome gdmを使えるようにしました。

etchにATOK for linuxをインストール

黒田 (2007-10-20 (土) 21:01:17)

http://yukeikai.net/orca/index.php?etchORCA4.0#w6c67178

gnomeのmonpeで文字化け

黒田 (2007-10-20 (土) 20:59:31)

http://yukeikai.net/orca/index.php?etchORCA4.0#w54f7027

手順書でインストールしたORCAを見栄えの良いテーマに変更する

黒田 (2007-10-20 (土) 16:27:28)

http://yukeikai.net/orca/index.php?etchORCA4.0#e0263fab

ver4.0用の帳票、地域公費プログラム

黒田 (2007-10-15 (月) 12:27:27)

早くリリースしてほしい。
こちらhttp://www.orca.med.or.jp/receipt/tec/dev/soft/grp-400.rhtml
日次・月次統計のカスタマイズ帳票グループ診療対応 [PDF]
を参考にして
オリジナル帳票のA5処方箋
http://yukeikai.net/data/orcainst2/A00000H02A5M.CBL
スカイ・エス・エッチさんのA5請求書兼領収書
http://yukeikai.net/data/orcainst2/A502HC03V03.CBL
をver4.0用にしてみた。

手順書 2.39 devilspieのセットアップ

黒田 (2007-10-13 (土) 16:28:00)

日レセの画面が常に前面に表示されるようにするプログラム。
kdeでも使える。

# apt-get install devilspie


$ mkdir ~/.devilspie
$ nano ~/.devilspie/glclient.ds


(if
(is (application_name) “Glclient”)
(above)
)

ホームを開く。メニューバー 表示(V) 隠しファイルを表示にする。
.kdeフォルダ クリック Autostart クリック 
右クリック 新規作成 アプリケーションへのリンクを作成。
アプリケーション タブより コマンドに devilspie を入力。
詳細オプションをクリックして 起動フィードバックを有効にするのチェックをはずす。
ログアウトしてログインしなおす。

  • (if (is (window_class) "Glclient") (begin above)) -- 2007-10-17 (水) 03:20:57
  • /.devilspie/glclient.dsの記載をお示しの様にしても前面に出ず、上記の様にすると前面には出ますが,今度はマスタ更新画面が隠れてしまいます。マスタ更新画面が隠れるのはdevilspieの仕様でしょうか。 -- starpoint 2007-10-17 (水) 03:30:30

  • すみません。上記は ~/.devilspie/glclient.ds です。 -- starpoint 2007-10-17 (水) 03:33:58
  • etchORCAのバグだと思います。orca-usersへバグ報告お願いできますか。 -- 黒田 2007-10-17 (水) 07:51:47
  • 他にもバグを見つけましたので一緒に報告しておきます。 -- 黒田 2007-10-17 (水) 16:07:04
  • gnomeで設定すると更新画面は全面に出ます。 -- 八木@大阪 2007-10-17 (水) 18:30:32
  • 前面のマチガイ -- 八木@大阪 2007-10-17 (水) 18:31:29
  • バグ報告までしていただいて、ありがとうございました。 -- starpoint 2007-10-17 (水) 19:06:55
  • 八木先生ありがとうございます。現在酩酊状態につき明日gnomeで設定してみます。 -- 黒田 2007-10-17 (水) 21:40:47
  • devilspieをインストールしなくてもgnomeではマスタ更新画面が隠れることはありませんでした。kdeのバグ(kdeとORCAの相性が悪い?)でしょうか。お騒がせしました。 -- 黒田 2007-10-18 (木) 07:11:53

postgresql-8.1のEncoding

黒田 (2007-10-13 (土) 16:09:16)

昨日リリースされた手順書(Debian GNU/Linux 4.0 etch)の
2.27 PostgreSQLのセットアップ に設定方法が記述されている。
jma-receiptをインストールする前に、

# apt-get install postgresql-8.1
# /etc/init.d/postgresql-8.1 stop
# pg_dropcluster 8.1 main
# pg_createcluster --locale C -e EUC-JP 8.1 main
# /etc/init.d/postgresql-8.1 start

としてpostgresql-8.1をインストールするとlocale C、 Encoding EUC-JPとなる。
etchinst40.shに追記してあります。

  •  黒田先生 いつもありがとうございます。参考にさせていただいております。初めて書き込みさせていただきます。小生、近い将来自力導入をと考えている50代後半です。先生は52歳なのですね。もっと若い世代で、30代後半か、せいぜい40歳くらいだろうと思っておりました。同じ年代で先生のような方がいらっしゃるのは大変心強いです。 ところで、御本家でetch 4.0 バージョンが出ましたが、マニュアルの「2.27 PostgreSQL のセットアップ」で「aptitude install -y postgresql- 8.1」と y オプションが入っています。このまま実行しますと「以下のパッケージは使用されていないので削除します」と表示されて30個くらいのパッケージを勝手に削除してしまいます。その中にはgdm や gedit までも入っています!インストール後にフラッシュメモリをアンマウントしようとしたらエラーメッセージが出るので首をひねっていましたが、どうやら udev まで削除してくれるようです。その証拠に、あらためてフラッシュメモリを挿入するとちゃんと反応していますし、mount /dev/sda /mnt とすれば、/mnt に内容が読み込まれます。PostgreSQLのインストールのためにこのような暴挙!が必要とは思われませんが。y オプションは「yes/no プロンプトが表示されたときにユーザがyesと入力したと仮定」するとのことですが、これがパッケージ削除の原因なのでしょうか?先生の場合はこの y が入っていませんが、インストールに必要のないものなのでしょうか? -- 北川@ 2007-11-01 (木) 04:37:42
  • 手順書2版の通りaptitude install -y postgresql- 8.1としてみましたが「以下のパッケージは使用されていないので削除します」は再現できませんでした。-yは関係ないです。 -- 黒田 2007-11-01 (木) 08:43:32
  • 黒田先生 わざわざ実験をしていただきましてありがとうございます。当方でもIBMのノート(X22)で同じように手順書どおりにしますと、問題なくインストールできました。インストールCDはDebianのサイトからダウンロードした4.0r1 disk1 を使用。違いはノートの場合モバイル環境もインストールされることですが。disk1 のみでインストールしますと「パッケージが足らない」と言うような警告が出ますが、このまま強引にインストールが可能です。インストール後、アップグレードを先にかけてあるのですが。問題はこのあたりにあるのかも?インストール時にdisk2もaptに登録してやってみますか... -- 北川@ 2007-11-02 (金) 08:16:37

APTの設定

黒田 (2007-09-26 (水) 17:00:02)

sargeORCAの/etc/apt/sources.list

deb ftp://ftp.orca.med.or.jp/pub/debian sarge jma


deb ftp://ftp.orca.med.or.jp/pub/debian/3.4 sarge jma

に変更しておきましょう。
突然ver3.5にupgradeされて慌てないために。
ver3.4のオリジナル帳票、地域公費はver3.5では使えません。

プログラム更新でフリーズ

黒田 (2007-09-26 (水) 16:28:15)

ver3.4.0になってからだろうかプログラム更新でglclientがフリーズすることがある。

# /etc/init.d/jma-receipt restart

としてglclientを再起動すればプログラムは更新されているようなのだが、何か気持ちが悪い。

# apt-get --reinstall install jma-receipt
# /etc/init.d/jma-receipt start

としてORCA(glclient)を 起動し、日計表のプレビュー(何かのプログラムを実行)を行ってからプログラム更新を行うとフリーズすることがない。

UNIX基礎知識 RE:EtchでATOK

黒田 (2007-09-25 (火) 09:12:44)

Google検索 UNIX ~/ で
こんなHP。
http://www.k4.dion.ne.jp/~mms/unix/basic/index.html#top

~  は相対パスで自分のホーム・ディレクトリのことです。
ormasterでloginしていれば

~/.xsession

イコール

/home/ormaster/.xsession


最初に . のついたファイルは隠しファイルなので、

ls

では見えません。

ls -a

でみえます。
あとは

$ nano .xsession

EtchでATOK

yurino/ masaki (2007-09-25 (火) 06:52:06)

昨日、etchORCA3.5を使わせていただきました。
ATOKの最後で「~/.xsessionに. /opt/atokx2/bin/atokx2_client.sh」

/.xsessionのある場所とか具体的な書き込み方が解かりません。
基本的な質問で申し訳ございませんが、ご教示ください。

Etch版でデータ・チェックがおかしくないですか?

八木@大阪 (2007-09-21 (金) 21:38:10)

いつもHPを参考にさせていただいています。
Etch版3.5にデータを移した時、データ・チェックが
おかしくならないでしょうか?
Sarge版3.5の場合、3.4のデータを移しても正常にデータ
チェックできますが、Etch版3.5に移すと、採血料や点滴回数が
実日数より多いとあがってきます。

これは、3.5版postgresqlのロケールをC、エンコーディングが
PG-ASCIIでもEUC_JPでも同じ結果でした。
先生のインストールされたEtch版3.5では問題無かったですか?
教えていだだけませんか。

  • 黒田先生のスクリプトのままでインストールしたetch3.5pre4で試してみました。sarge3.4から移したデータで一括作成のプレビューでは異常ありませんが、データチェックは該当無し(0件)になりました。sarge3.4版では数10件チェックされたデータです。チェックリストそのものには異常ありませんでした。ところでORCAのftpサイトではpre5になっていますが、apt-get dist-upgradeしてもpre5になりませんね。 -- starpoint 2007-09-22 (土) 01:06:06
  • おはようございます。データチェック未施行でした。現時点でsarge版3.5はpre5でetch版はまだpre4です。pre4のバグ(etch版だけの?)でしょうか。etch版pre5でも改善無ければoscへ報告ですね。etch版のプログラム本体はftp.orca.med.or.jp/pub/debian/poolに置かれるように変更になりました。正式版リリース前のバグ探しが自力導入派の大事な仕事の一つだと思っています。ORCAの信頼性維持、向上のために。 -- 黒田 2007-09-22 (土) 07:22:34
  • Sarge版はpre3でも実日数のデータチェック可能でした。Etch版は、実日数をチェックさせると誤チェックがかかるように思います。 -- 八木@大阪 2007-09-22 (土) 08:37:09
  • 実日数誤チェック、再現しました。etch版のバグのようです。 -- 黒田 2007-09-22 (土) 09:32:31
  • ありがとうございました、スッキリしました〜〜〜〜。 -- 八木@大阪 2007-09-22 (土) 11:29:37
  • pre5で改善していないのでOSCにバグ報告しておきました。 -- 黒田 2007-09-26 (水) 11:51:52
  • お手数をおかけしました。30日に何気なくチェックしたらOKでした。 -- 八木@大阪 2007-09-30 (日) 14:37:19

ipaフォント

黒田 (2007-09-20 (木) 15:08:43)

ipaフォントを使うと東京都では国保総括表の印字がずれていた。
やっと原因がわかった。
13tokyo/form/SKT1300.red をエディタで開いて
すべてのfont name="Mincho"/を font name="明朝"/に置換してやれば位置ズレがなくなった。これで綺麗なIPAフォントが完全に使えるようになった。

ipaフォントのインストール

http://www.grass-japan.org/FOSS4G/readme-grass-i18n-ipafonts.eucjp.htm
参照:http://hitaki.net/diary/20041103.html#p02

# mkdir /tmp/grass
# cd /tmp/grass
# wget http://www.grass-japan.org/FOSS4G/ipafonts/grass5.0.3_i686-pc-linux-i18n-ipafull-gnu_bin.tar.gz
# tar vzxf grass5.0.3_i686-pc-linux-i18n-ipafull-gnu_bin.tar.gz

/tmpで解凍すると/tmpのpermissionが777から755になるため/tmp以外で解凍

# mkdir /usr/share/fonts/truetype/ipa
# cp fonts/*.ttf /usr/share/fonts/truetype/ipa/

hintsファイルをDL

# wget http://yukeikai.net/data/orcainst2/ttf-ipa.hints
# cp ttf-ipa.hints /etc/defoma/hints/

ipaフォントのインストール

# defoma-font -vt register-all /etc/defoma/hints/ttf-ipa.hints

ipaフォントの削除は

# defoma-font -vt unregister-all /etc/defoma/hints/ttf-ipa.hints

etchORCA正式版pre3

黒田 (2007-09-07 (金) 16:28:33)

ftp.orca.med.or.jpにやっと登場。
スクリプトetchinst35.shを作成してみた。
etchORCA3.5

# apt-get install jma-receipt panda-client

では全てのプログラムがインストールできなかた。

# apt-get install jma-receipt panda-client monpe dia-orca  libgtkpanda0 libgtkpanda-dev libglade-panda0 libglade-panda-gnome-dev libglade-panda-dev libglade-panda-gnome0 libmondai1 libmondai-dev

とするとインストールできた。
jma-fonts ma-receipt-fddもまだない。

  • 請求書兼領収書は標準帳票でも印刷できない。sarge版では印刷できる。 -- 黒田 2007-09-08 (土) 09:41:38
  • 3.5.0pre4で全ての標準帳票が印刷できるようになった。 -- 黒田 2007-09-12 (水) 18:15:56
  • 3.5.0用オリジナル帳票と地域公費プログラムの完成を待つのみ。 -- 黒田 2007-09-12 (水) 18:23:52
  • 毎度お世話になっています。etchのインストールでデスクトップ環境を先に入れてから、簡単スクリプトを走らせたいのですが、etchinst35.shでx入れる部分をコメントアウトするだけで良いでしょうか。 -- starpoint 2007-09-15 (土) 21:16:46
  • etchinst35.shはholdしているプログラムがないのでコメントアウトなしでそのまま実行すればよいと思いますが。試してみてください。デスクトップ環境でインストールすると時間がかかるので私はやる気がありません。 -- 黒田 2007-09-16 (日) 08:34:49