掲示板12

2008-04-26 (土) 07:09:47

掲示板13へ移行します。(2008/3/29)

 

debian etch のアップ

すずき (2008-03-26 (水) 07:34:12)

以前お世話になりました、すずきです。
debian etch のアップデート(cups含む)をすると、
また処方や領収書のpdfがでてこなくなりました。
マスターの更新とは関係ないような…。
1月16日と同じ状態です。
rebootするとpdfファイルがでてきます。
黒田先生の環境ではいかがでしょうか?

  • たった今dist-upgradeでcupsを最新の物にしてみました。rebootなしでpdfが出てきました。backendファイルpdfa5等に当方ではexport LANG=Cを追記してあるからでしょうか? -- 黒田 2008-03-26 (水) 08:25:04
  • 黒田先生のご指摘の通りでした。問題のPCにはexport LANG=Cが追加されていませんでした。export LANG=CのあるPCでは、問題なくpdfができました。お騒がせしました。感謝申し上げます。 -- すずき 2008-03-26 (水) 09:24:14

先生の3/20改訂のver4簡単インストールを何回も実行中です、

Ado (2008-03-24 (月) 00:44:06)

 #gdm
画面左下のセッションをクリックしても反応が出ません、もちろん
 3.KDEも起動しません。恐れ入りますが、ヒントを頂けたら。

  • 今朝etchinst42.shでインストールしてみましたが、問題なくできました。ただし、ftp.jp.debian.orgからのdownloadが異常に遅い。これが原因でしょうか? -- 黒田 2008-03-24 (月) 08:52:14
  • わざわざ実験して頂き、有り難う存じました。私がやりかたを間違えているのかな?左下のセッションと云うのは、下のバーの左端の四角いアイコンの事でしょうか? -- Ado 2008-03-24 (月) 19:19:27
  • ようこそ の画面で左下に左から 言語(L) セッション(S) アクション(A) が配置されているのですが。 -- 黒田 2008-03-24 (月) 19:42:37
  •  ご教示ありがとう存じました、今度はキーボードのタグっていうののでしょうか、仮名文字のろ -- Ado 2008-03-26 (水) 00:44:38
  • をシフトを押すと出てくる水平線が出なくなりました、X11の記述ファイルはJP106になっているのですが、始めから再インストールでも同じで困り切っていますVer4.0の時はそんなことはなかったのですが。 -- 2008-03-26 (水) 00:48:42
  • こちらでは不具合を再現できませんので対処できません。etchinst42.shには問題はないと思います。原因がわかりましたら教えてください。 -- 黒田 2008-03-26 (水) 08:15:40
  • キーボードの故障は? -- 黒田 2008-03-26 (水) 10:04:44
  • kde_iconと入力できないということでしょうか。以前にlennyORCAをインストールしたときに同様の不具合がでましたが、原因不明でした。 -- 黒田 2008-03-26 (水) 12:05:23
  • キーボード3個変えてみましたが同じ、# sudo -u orca createdb -EEUC_JP orcaの時にjpの前に入る水平線です、ネットで検索するとタグと云うモノらしいです。HDDをフォーマットしたら改善しないでしょうが、するかもと現在フォーマット中です。ご迷惑お掛けします。 -- Ado 2008-03-26 (水) 16:10:49
  • アンダーバーと読みます。 googleで 「アンダーバー gnome」 で検索するといろいろ出てくるようですが。 -- 黒田 2008-03-26 (水) 16:27:27
  •  重ね重ねのご教示ありがとうぞんじまず。書き換え必要なんですね。フォーマット意味無かった -- Ado 2008-03-26 (水) 16:56:45
  •  アンダーバーX設定を書き直しでました、今度はテンキーのenterが動かなくなりましたが、Xのファイルを良く読んで勉強してみます。 -- Ado 2008-03-27 (木) 15:10:37
  • xorg.confはdefaultのままで、 /home/ormaster/.xmodmap に keycode 211 = backslash underscore を追記するだけでよいという報告もあるようですが。 -- 黒田 2008-03-27 (木) 16:23:21

マスタ更新

黒田 (2008-03-20 (木) 10:00:59)

本日早朝、実稼動機をver4.2.0にupgradeした。
マスタ更新時間は11分だった。

ver4.2.0

黒田 (2008-03-19 (水) 18:22:16)

upgrade後、マスタ更新。約30分かかった。
当院で行う業務を全て入力してみたが問題ないようだ。

掟破りのupgrade

黒田 (2008-03-18 (火) 08:13:50)

今朝dist-upgradeするとjma-receiptがver4.2.0(pre5)になってしまった。
apt-lineは4.1なのに。

9800 排他制御情報 (システム管理マスタ)

黒田 (2008-03-17 (月) 18:12:53)

電子カルテもどき、診療情報提供書の作成が突然出来なくなってしまった。
9800 排他制御情報 F11情報削除 を押してみると、なにやら排他制御されているものがあった。
一括削除をしたら一件落着。
排他制御情報を時々チェックしておく必要有り。

$ sudo -u orca pg_dump -O orca > /tmp/orca.dump

黒田 (2008-03-12 (水) 12:25:13)

何か変?
基本的なこと。
superuser (root)からでないとorca userにはなれない。
一般userからはorca userにはなれない。

ormaster$etch:~$ su -
etch;~# su - orca
orca$etch:~$ pg_dump -O orca > /tmp/orca.dump

あるいは

ormaster$etch:~$ su -
etch:~# sudo -u orca pg_dump -O orca > /tmp/orca.dump

あるいは
RootTerminalを起動して

etch:/home/ormaster# sudo -u orca pg_dump -O orca > /tmp/orca.dump

これが正解。

  • いつも大変にお世話になっています。私の様なド素人には、orcaを導入する時には、linuxにはuserと rootしかなく、orca user=orcaを使う人=単なるuser、と本気で思ってしまい、痛い目に会いました。先生よりいつも適切なコメントを頂けるためにトラブルを乗り切れています。おかげさまでオンライン請求を現在行っています。いつも心より感謝しております。今後ともご助言等をよろしくお願い申し上げます。 -- yajima 2008-03-12 (水) 15:25:57

AdobeReaderとATOKX2の相性が悪い。

(2008-03-04 (火) 09:23:08)

/etc/X11/xinit/xinput.d/iiimf_atokx2の

GTK_IM_MODULE=iiim


GTK_IM_MODULE=xim

に変更するとAdobeReaderがfreezeしなくなる。
ついでに/etc/X11/Xresources/x11-common に

*disableStatusArea: True

を追記すると、鬱陶しいATOKXのマークを消せる。

  • atokx3でもGTK_IM_MODULE=ximが必要らしい。lennyでもetchと同様のインストール方法でatokx2がインストールできるのでatokx3の購入はやめた。 -- 黒田 2008-03-08 (土) 09:00:56

AdobeReader8.1.2のインストール

黒田 (2008-03-01 (土) 12:30:21)

# apt-get install xpdf-japanese xpdf-reader poppler-utils

で、コマンドラインからはpdfファイルを印刷できるようになったが、
kghostview、xpdfともに用紙がA4固定になってしまう。
AdobeReader8.1.2をインストールするとA4以外のpdfファイルも印刷できるようになった。
*AdobeReader8.1.2のインストール
ブラウザIceweaselの左上のGettingStartedをクリック、下方のadd-onsをクリック。
サイドコラムのpluginsをクリック、AcrobatReaderのInstallNowをクリック。
Different language or operating system?をクリック。
ここにLinx-X86(.deb)、japaneseがあるのでこれをDLしてdpkg -iでインストールする。

pdfファイルが印刷できない。

黒田 (2008-02-29 (金) 09:11:05)

lp -d LBP3920 hogehoge.pdf

とすればよいはずだが、文字化けしてしまう(日本語フォントが使えない)。

# apt-get install xpdf-japanese xpdf-reader poppler-utils

とすると印刷可能になる。

# apt-get install xpdf

では、印刷できるが用紙がA4固定になってしまう。

$ pdftotext -enc EUC-JP hogehoge.pdf
$ pdftotext -enc Shift-JIS hogehoge.pdf 

とするとpdfファイルからtextを抽出できる。

$ pdftohtml -enc EUC-JP hogehoge.pdf
$ pdftohtml -enc Shift-JIS hogehoge.pdf 

とするとpdfファイルをhtmlに変換できる。

マスター更新の構造verがおかしい。

黒田 (2008-02-21 (木) 16:53:50)

「S-040100-1-20080218-1」 ※平成20 年2 月18 日現在
ではなくS-040100-1-20080213-1になっている。
このORCAはve4.0よりapt-get dist-upgradeしたマシン。
バックアップファイルよりリストアしたマシンでは正常な構造ver。

# apt-get --reinstall install jma-receipt

をしたら正常構造になった。

又、恐れ入ります 枠内がマックで見えませんので。

macker (2008-02-01 (金) 17:57:23)

 

  • mackerさんいかがでしょうか -- 黒田 2008-02-01 (金) 18:38:50
  • OS10.4では読めますが、OS9では空欄になります。昨日迄はOS9でも読めたのですが。恐れ入ります。 -- macker 2008-02-01 (金) 19:09:26
  • OS10からOS9に戻って見たら読めるようになりました、本当にご迷惑をお掛けしました。 -- macker 2008-02-01 (金) 19:13:18
  • pukiwikiのskinをいじったのが原因でした。MAC対策が必要だったことをすっかり忘れていました。こちらこそ失礼しました。 -- 黒田 2008-02-01 (金) 19:28:48
  • 設定を元に戻しました。MAC IE以外のブラウザーでも枠内が見えませんでしょうか?教えてください。 -- 黒田 2008-02-07 (木) 16:09:21
  • Dabianb\ -- 2008-02-08 (金) 00:13:11
  • debian konquerorでもWin2000 IEでも読めます。。。 -- 2008-02-08 (金) 00:15:11
  • mac OS9 では見えません。 -- 2008-02-08 (金) 00:17:00
  • mac OS9.2では読めません。 -- 2008-02-08 (金) 00:32:32
  • mac標準のブラウザーでも読めないのでしょうか? -- 黒田 2008-02-08 (金) 06:31:14
  • MacOS9.2.2 IE5.1.7で枠内が出ません、OS10 Safariではキチンと出ます。 -- 2008-02-08 (金) 08:46:17
  • macIE5で読めるように設定するとdebian FireFoxで不具合がでるようですのでmacの方はSafariで見てください。 -- 黒田 2008-02-08 (金) 09:04:36
  • そういたします、ありがとう存じました。 -- 2008-02-08 (金) 17:53:41

.xsessionが不要に

黒田 (2008-01-26 (土) 16:47:16)

im-switchでatokx2を選択してもORCAでATOKを利用できませんでしたが、

/etc/X11/xinit/xinput.d/iiimf_atokx2

を修正することで.xsessionなしでATOKを利用できることがわかりました。
詳しくはetchORCA

ORCA環境設定

まっちゃん (2008-01-22 (火) 15:21:35)

Debian一週間目です。
先生のetchORCAのページのおかげでORCAを何とかインストールできました。(つもり)
IDを設定してORCAを起動、プログラムの更新まではうまくいったと思います。
ところが環境設定のシステム設定のところで、01 内科しか出て来ません。診療科とかの設定の仕方をご教示頂ければ幸いです。

Re:突然ORCAが起動しなくなった。

黒田 (2008-01-20 (日) 11:37:13)

Monpeも起動しなくなっていましたが、
xserver-xorg-coreが再度upgradeされて不具合は解消され、元通りになりました。やれやれ。
http://lists.debian.or.jp/debian-users/200801/msg00073.html

最近「ある日突然の不具合が」・・・・・これもdebianの醍醐味でしょうか。

突然ORCAが起動しなくなった。

黒田 (2008-01-19 (土) 11:40:03)

原因はGTKテーマのThinGeramikにあり。
他のテーマに変更すると起動できます。

  • kdeの場合は、コンソールで $ rm /home/ormaster/.gtkrc $ gtk-theme-switch でGTKBeなどを選択します。 -- 黒田 2008-01-19 (土) 12:03:25
  • xserver-xorg-coreのupgrade が原因でした。 -- 黒田 2008-01-20 (日) 10:29:32

Re:CUPSのことで  pdfファイルが作成できなる件

黒田 (2008-01-17 (木) 10:36:19)

rebootする事でpdfファイルを作成可になるのですが、気持ちが悪いので原因を追及。
ファイル名にタイムスタンプを利用しているのですが、これが文字化けするためpdfファイルが作成されなくなるようです。
/usr/lib/cups/backendにあるpdfファイル作成のためのbackendファイルpdf pdfa5 pdfa52の

#!/bin/sh

の次の行に

export LANG=C

を追記するとリストア直後でもrebootせずにpdfファイルを作成可能になりました。

  • 黒田先生。ありがとうございました。試してみます。 -- すずき 2008-01-17 (木) 11:30:28
  • 試してみました。リストアしたデータもpdfファイルが作成出来ました。感謝申し上げます。 -- すずき 2008-01-17 (木) 16:13:39

CUPSのことで

すずき (2008-01-16 (水) 16:41:38)

以前お世話になりましたすずきと申します
etch4.0で運用してます
今日突然処方箋、領収書のpdfa5への書き出しが出来なくなりました
(前から2枚目の処方箋がpdfででてこないときはありました)
処方箋はA00000H02A5M、領収書はA00000H03A5です
プリンタ名をpdfa52、pdfにかえてもpdfのファイルがでてきませんでした
一時的にプリンタ名psにしてpstopdfを行いA4にして印刷しました
しばらくするとpdfa5への書き出しが出来るようになりました
(いずれも原因不明です)
先生の環境でこのようなことがあったでしょうか

  • 当院でもマスタ更新2008-1-15を実行したところ同様にpdfファイルが作成。できなくなりました。rebootすると印刷が可能になりました。別マシンにデータをリストアすると同様の症状が出現し、rebootで印刷可能になりました。原因不明です。 -- 黒田 2008-01-16 (水) 17:30:15
  • 情報提供ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 -- すずき 2008-01-16 (水) 18:01:11

データのバックアップとリストア の記述を変更しました。

黒田 (2008-01-08 (火) 18:10:21)

バックアップ

# /etc/init.d/jma-receipt stop
# sudo -u orca pg_dump -O orca > /tmp/orca.dump
# /etc/init.d/jma-receipt start

リストア

# /etc/init.d/jma-receipt stop
# sudo -u orca dropdb orca
# sudo -u orca createdb -EEUC_JP orca
# sudo -u orca psql -e orca < /tmp/orca.dump
# apt-get --reinstall install jma-receipt
# /etc/init.d/jma-receipt start