lennyORCA の履歴(No.24)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- lennyORCA へ行く。
- 1 (2007-04-17 (火) 23:03:40)
- 2 (2007-04-17 (火) 23:52:13)
- 3 (2007-05-17 (木) 08:17:39)
- 4 (2007-06-13 (水) 02:27:34)
- 5 (2007-06-22 (金) 03:42:37)
- 6 (2007-06-22 (金) 09:11:08)
- 7 (2007-06-23 (土) 05:11:18)
- 8 (2007-06-24 (日) 01:23:42)
- 9 (2007-07-24 (火) 23:07:03)
- 10 (2007-07-31 (火) 02:58:25)
- 11 (2007-08-08 (水) 08:36:18)
- 12 (2007-11-07 (水) 23:27:11)
- 13 (2007-11-08 (木) 04:01:28)
- 14 (2008-01-31 (木) 23:20:59)
- 15 (2008-02-06 (水) 03:47:52)
- 16 (2008-02-06 (水) 09:27:56)
- 17 (2008-02-06 (水) 21:43:11)
- 18 (2008-02-07 (木) 23:03:21)
- 19 (2008-02-25 (月) 05:27:34)
- 20 (2008-03-19 (水) 23:58:18)
- 21 (2008-03-30 (日) 23:19:44)
- 22 (2008-08-04 (月) 07:07:20)
- 23 (2008-09-25 (木) 05:46:45)
- 24 (2008-09-26 (金) 09:39:13)
- 25 (2008-11-14 (金) 23:22:39)
- 26 (2008-11-20 (木) 23:49:32)
- 27 (2008-11-20 (木) 23:49:32)
- 28 (2008-11-20 (木) 23:49:32)
こちらhttp://www.debian.org/devel/debian-installer/の
こちらhttp://cdimage.debian.org/cdimage/lenny_di_beta2/i386/iso-cd/debian-LennyBeta2-i386-netinst.isoをDLしてCDに焼きインストールディスクを作成。
lennyインストールディスクで起動。
boot:
default Enterを続ける。
一般ユーザーは ormaster
ソフトウェアの選択とインストールでは、デスクトップ環境と標準システムの * をつけたままインストールを完了する。
再起動するとgnomeが立ち上がる。
RootTerminalを起動して、
# dpkg-reconfigure locales
ja_JP.EUC-JPを追加する。defaultは ja_JP.UTF-8 のままでよい。
ORCAのインストール
# cd /tmp # wget -r -np http://yukeikai.net/data/orcainst2 # cd yukeikai.net/data/orcainst2 # sh lennyinst42.sh
apt-get dist-upgradeするとjma-receiptはremoveされてしまう。
GTK1.2のテーマをインストールしてもjma-receiptはremoveされてしまう。
これはORCAがGTK2未対応のため?。
開発スケジュールによると2008年2月には対応する予定らしい。
(2008/2/6)
monpeの文字化けは解消されている。
データのバックアップとリストア†
バックアップ
# /etc/init.d/jma-receipt stop # sudo -u orca pg_dump -O orca > /tmp/orca.dump # /etc/init.d/jma-receipt start
リストア
# /etc/init.d/jma-receipt stop # sudo -u orca dropdb orca # sudo -u orca createdb -EEUC_JP orca # sudo -u orca psql -e orca < /tmp/orca.dump # apt-get --reinstall install jma-receipt # /etc/init.d/jma-receipt start
gs-esp8.15.4をソースからインストール†
lennyのgs-espが8.6になってからLBP3920ドライバでの印刷が遅くなった(2倍程度)。CANONの対応があるとは思うが、gs-esp8.15.4をソースからインストールすることで対処できた。
こちら http://www.cups.org/espgs/software.phpからespgs-8.15.4-source.tar.gzをDLして/tmpにコピーする。
etchの/usr/share/gs-esp/8.15/libにあるgs_ttf.psを/tmpにコピーする。
足りない物をapt-get install。
# apt-get install libice-dev libsm-dev libx11-dev libxext-dev libxi-dev libxmu-dev libxmuu-dev libxp-dev libxpm-dev libxrandr-dev libxrender-dev libxt-dev libxtrap-dev libxtst-dev libxv-dev x-dev libjpeg62-dev x11proto-render-dev x11proto-xf86vidmode-dev x11proto-xf86misc-dev x11proto-xf86dga-dev x11proto-xf86bigfont-dev x11proto-bigreqs-dev libxfont-dev libpng12-dev libpng3
ソースからインストール。
# cd /usr/local/src # tar vzxf /tmp/espgs-8.15.4-source.tar.gz # cd espgs-8.15.4 # ./configure --prefix=/usr/local/gs8.15 --with-fontpath=/var/lib/defoma/gs.d/dirs/fonts:/usr/share/cups/fonts:/usr/share/ghostscript/fonts:/usr/local/lib/ghostscript/fonts:/usr/share/fonts # make # make install # mv /usr/bin/gs /usr/bin/gs.org # ln -s /usr/local/gs8.15/bin/gs /usr/bin/gs # ln -s /var/lib/defoma/gs.d/dirs/CMap /usr/local/gs8.15/share/ghostscript/CMap # cp /tmp/gs_ttf.ps /usr/local/gs8.15/share/ghostscript/8.15/lib # mv /usr/local/gs8.15/share/ghostscript/8.15/lib/cidfmap /usr/local/gs8.15/share/ghostscript/8.15/lib/cidfmap.org # ln -s /var/lib/defoma/gs.d/dirs/fonts/cidfmap /usr/local/gs8.15/share/ghostscript/8.15/lib/cidfmap