日記/2021-04-07
2021-04-14 (水) 07:24:45
TeXLive-2021にアップグレード Mac †
TexLiveUtility?を起動するとアップグレードを促すwindowが開き、クリックするとMacTeX-2021 のダウンロード画面が立ち上がる。
MacTex?.pkgをダウンロード。ダブルクリックするとTeXLive-2021にアップグレードできた。
ただし、コマンドラインのpathがTexLive?-2020のままで、pathを調整する必要あり。
$ sudo tlmgr path remove $ sudo /Library/TeX/texbin/tlmgr path add
とするとOK。
https://ez-net.jp/article/29/CEWazhdF/8ITDHJPSLPq_/
こちら↓
https://github.com/munepi/bibunsho7-patch/releases
パッチを適用したがヒラギノフォントを使えない。
$ sudo kanji-config-updmap-sys --jis2004 hiragino-highsierra-pron
とするとヒラギノフォントを使うようになった。
https://qiita.com/sira/items/d7f5c411ccb0f90c43d8#
パッチスクリプトが完全に終了する前にパッチを強制削除したのが不具合の原因だった。
もとに戻すには
$ sudo kanji-config-updmap-sys --jis2004 haranoaji
とする。
Ghostscriptの設定 Mac
$ sudo cjk-gs-integrate --link-texmf --force