日記/2010-09-01

2010-09-01 (水) 21:51:34

インストール手順書通りlucidORCAをインストールしてみた。
hardyではインストールに苦労したThinkpad X31に入れてみた。
lucidはすんなりインストールできたと思ったら、
インストールされたのはdesktop版のkernel、linux-image-2.6.32-24-generic。
server版をインストールするにはCPUにpaeモードが必要。
server版のkernelはlinux-image-2.6.32-24-serverではなく、linux-image-2.6.32-24-generic-paeである。
desktop版インストール後に2.6.32-24-generic-paeをインストールするには、

# apt-get install linux-image-server

とする。
server版インストール後に2.6.32-24-genericをインストールするには、

# apt-get install linux-image-generic

とする。
server版とdesktop版の違いはkernelだけで、genericも5年間サポートなのだと理解。
Gnome デスクトップ環境のインストールを手順書通り行い、reboot。 何とシンプル、パッケージマネジャーもない。

$ sudo apt-get install ubuntu-desktop

見た目はDesktop版と同様にきれいになった。
霞(kasumi、辞書登録)がない。結局、

$ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
$ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
$ sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/lucid.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
$ sudo apt-get install ubuntu-desktop-ja

Desktop版と同じになってしまった。

ORCAサーバーとして使い、clientとして使わない場合はサーバー版でインストールする。
clientとしても使う場合はDesktop版でインストールする。

これが結論。

日記