2011-12-28
_ [Android][computer] Bluetoothキーボード
ELECOMの折りたたみ式のTK-FBP018が接続できるとネットで見たので購入してみたが、接続の仕方がわからなかった。
こちらを見てやっと接続できた。以下引用。
「接続方法はパソコンと違うので注意が必要です、まずLenovo IdeaPad Tablet A1の設定>無線とネットワーク>Bluetooth設定>に移動します、ここでキーボードをペアリングモードに移行するとデバイス名が Bluetooth端末のリストに表示されるのでタッチして認証画面を出します、0000と入力して認証し始めたらキーボードでも0000と入力して Enterキーを押します、コレでペアリングの認証が完了して使用できるようになります。」HID接続でストレスなく入力可能。日本語入力はOpenWnnフリック対応が使いやすい。
但し、記号のキーマップを変更しないと使えない。変更方法はこちら。
ELECOM TK-FBP018用 patch-TKFBP018_signed.zip を使う。以下引用。
「ダウンロードしたzipファイルをSDカードのルートにコピーし、ファイル名をupdate.zipに変更したら、SDカードを本体に入れ、リカバリメニューを起動。リカバリモードに入ったら自動的にアップデートが走るのでしばらく放置の後、自動的に電源が切れるのを確認してから、本体を起動すればいいらしい。」