<< (2021-1Q) (2021-3Q) >> 全期間 全期間/全カテゴリ 全カテゴリ
バターとみじん切りにしたにんにくをグラスに入れて湯煎にしてガーリックバターを作る。
ホットプレートに石鎚をとった椎茸をならべる。ガーリックバターを流しこみ、切った牡蠣をおき上からガーリックバターをかける。
蓋をして蒸し焼きにする。
パセリ、今日は万能ねぎをかけてできあがり。お好みで醤油をかけてめちゃうま。
豚肉ブロックに塩コショウ、ガーリックパウダーをふりかけて15分おく。
たれは煮きった日本酒、みりんに醤油、バルサミコ酢、きざみネギ、スライスしたレモンをボールに入れておく。
オーブンで200度25分、180度20分焼いた豚肉をたれにつけ込み粗熱をとる。
冷えたら完成。
スーパーで買ってきた鯵のたたきを包丁でたたきます。
粘り気が出てきたら、みじん切りにしたネギ、大葉、ミョウガ、すりおろした生姜、味噌を混ぜてさらにたたいて完成。保存は利かないので調理後すぐに食す。
電気炊飯器を使って作りました。
沸騰したお湯に牛すじを入れる。再沸騰したらザルに開け、冷水で洗い適当な大きさに切る。
炊飯器に牛すじ、長ネギの青い部分、生姜のスライスをいれ、醤油、酒、みりん、砂糖、水を入れてスイッチオン。
別の鍋で大根とこんにゃくを15分ほど茹でる。
約1時間後炊飯器のふたを開け、茹でた大根、こんにゃく、木綿豆腐を加えてふたをして出来上がりを待つ。
テレビでたまたま見たこちらを真似してみました。
砂抜きしたあさりと水を鍋に入れて火にかける。沸騰してあさりが開き始めたら麺を加えて茹でる。茹で上がったら粉末スープと塩少々を加えて丼に盛り、万能ねぎとミョウガをのせてフライパンで熱したごまラー油をかけてできあがり。
塩ひとつまみ:3本指(親指、人差し指、中指)でつまんだ量、約1g
塩少々:2本指(親指、人差し指)でつまんだ量、約0.5g
時々食べたくなります。こちら。プレッセ田園調布店で買ってきました。一番辛いのは左のカシミールカレー。一口食べると口の中が火事になります。でも美味しい。
タンドリーチキンを添えてみました。
かにチャーハン
きゅうり、ワカメ、蟹の酢の物
玉葱、ピーマン、豚肉を炒めて鍋に入れ、トマトソース、オイスターソース、ワイン、水を入れて煮る
パスタが茹で上がったらレタスを入れたザルにうつして混ぜる。皿にパスタを盛り、とろけるチーズをのせ、ソースをかけて完成
1月ほど前からamazon.co.jpだけにつながりにくくなった。
ブロードバンドルーターのファームウェアを更新したら今まで通りつながるようになった。
こちらとこちらを参照。
ワインは長男、冷酒は長女からのプレゼント
Android | computer | cooking | family | flu | health | nuclear | sports